黙然日記(廃墟)

はてなダイアリー・黙然日記のミラーです。更新はありません。

産経阿比留記者の痩せ我慢観。他。

【阿比留瑠比の極言御免】“伝書鳩”使った中国の失敗+(1/3ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130426/plc13042611410039-n1.htm

 昨日は新憲法要項とともに、阿比留記者のコラムのいつものように掲載されていました。中国が日中間の会談を断り、鳩山由紀夫氏をメッセンジャーに使ったのは間違いだ、会談を断られたぐらいで安倍晋三政権はびくともしないぞ、と胸を張っています。「《5年、10年(要人の)会談がなくても、それでいいんだよ》」なる安倍氏の発言を引き、こちらからの「会ってほしい」という要望に「会う、会わない」のカードを使わせてはならないと、痩せ我慢の姿勢を説いています。一見もっともらしいのですが、あちらから「会いたい」と言わせないかぎり、これは日本の外交的勝利にはなりません。その方策が、はたして安倍氏や阿比留記者にはあるのでしょうか。

【主張】天皇と国民の憲法 「元首」と定め地位明確に - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130427/plc13042703100004-n1.htm

 昨日に続いて、新憲法要項の解説記事で埋めています。第一章「天皇」から、第十二章まで連日続ける気でしょうか。少なくとも憲法記念日までは続けそうな悪寒もします。「天皇は元首である」と明記する必要はなく、事実上認められているだけで問題ないと思うし、世界に類例のない天皇制を類例のない象徴天皇制というかたちで国民や各国が受け容れてきたことを考えると、「たかが元首」の地位にはめ込んでしまうことが許されるのかという疑問もありますが、それはまあいいでしょう。問題は、産経新憲法要項が「公的行為」という概念を設け、ここに宮中祭祀を含めていることです。「祭祀」を憲法に明記し、国事行為ではないにせよそれに準ずるものとして扱うことは、重大な政教分離原則への違反としか考えられません。憲法最高法規ですが、その上にさらに守るべき原則、たとえば基本的人権の尊重などがあり、政教分離もここに含まれます。近代国家として許されないことであり、産経こそ「国家とはなにか」を理解していない典型的な例のひとつです。あるいは、前近代的な抑圧国家が理想であることを自ら吐露しているつもりでしょうか。

【国民の憲法橋下徹日本維新の会共同代表「通れば日本を脱出する」 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130426/plc13042622270063-n1.htm
僕はあんな(産経の)憲法が通ったら日本を脱出します。

 はい、言われてます。曲がりなりにも弁護士資格を持つ人から見れば、そういうことです。