黙然日記(廃墟)

はてなダイアリー・黙然日記のミラーです。更新はありません。

産経の慰霊観。他。

 またさぼってしまった10日分です。

「安心して暮らせる首都東京を創造」 石原知事が決意 大空襲慰霊法要 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120310/trd12031014380004-n1.htm

 関東大震災および東京大空襲で亡くなられた方々に、あらためて追悼の意を表させていただきます。合掌
 この記事がおかしいと思うのは、石原慎太郎都知事が主役になっている点です。もちろん、東京都が主催する法要ですから都知事挨拶が記事本文のメインになるのはわかりますが、見出しの主語まで都知事にすることはありません。各紙とも法要が営まれた旨を見出しにしていますし、朝日の記事*1秋篠宮ご夫妻がご参列されたことを見出しに掲げています。id:sankeiaidokusyaさんではありませんが、朝日と産経の見出しが逆なんじゃないですか。まあ、産経の秋篠宮家軽視は今に始まったことではありませんが。産経記事は、この法要が関東大震災被害者法要も兼ねていることにも触れていません。
 ここまで石原氏に媚びる産経の姿勢は、異様にすら見えます。

【解答乱麻】参院議員・山谷えり子 奪われてなお生きる国民の情操+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120310/trd12031007440000-n1.htm

 東日本大震災後の絆から「日本古来の」絆がどうたら、占領政策でそれが奪われうんたら。柳田国男が書き残したのは、江戸時代以前数千年にわたる日本人の先祖観や自然観であって、明治以後に作られ戦後否定された国粋教育ではありません。柳田自身も1875年生まれで、1890年の教育勅語以前の教育を受けた世代です。
 『古事記』を読めば《日本の建国の精神は平和と徳の心であり、国の成り立ちは敬い合う姿にあった》ことがわかるというのもわけのわからない言い草です。わたしが『古事記』から読みとれたのは、豊かな神話と高い文明を持ちながら大和朝廷に踏みつけにされた出雲、あるいは熊襲蝦夷の呪詛の念でした。それが言い過ぎにしても、《世界最古の美しい統一国家》などという言葉がでてきるようなものではありません。

【主張】原発事故1年 世界の潮流を見失うな 根拠薄い「危険神話」に決別を - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120310/dst12031003250002-n1.htm

 事故1年ということで、これまでに並べ立てた屁理屈を総動員した、集大成のような文章になっています。
 「原発再開」になるとなぜ産経はここまで目の色を変え、カルト的とすら思える姿勢をみせるのでしょうか。もはや、東電の広告目当てとかそんなレベルでは説明できません。最初はそんな動機だったとしたも、もはや信念のようなものになってしまい、また世間の風潮が「原発完全停止は当然」というものになってしまったことで、意地を張っている面もあるのではないでしょうか。こういう態度は、決して得なものとは思えないのですがね。