黙然日記(廃墟)

はてなダイアリー・黙然日記のミラーです。更新はありません。

産経「主張」の抑止力観。他。

情報提供のお願いm(_ _)m - vanacoralの日記
http://d.hatena.ne.jp/vanacoral/20100816

 idコールをいただいたんですが、なにかコメントを書き込めないようなのでエントリとして。残念ながら「産経にも掲載されている」という情報は持っていません。実は産経新聞を購読しているわけではなく、それどころか一度も買ったことがない、直接利益を与えたことがないという(笑)。電子版のページを表示すればPV広告料が入るはずですから、損害を与えているわけでもないと思いますが。
 で、紙面で確認したいことができた場合は近くの図書館に行くのですが、今日は月曜日で休館日のためそれもとりあえずできません。とりあえず電子版に関しては、産経関西SankeiBizまで検索してみましたが、それらしい記事は現時点で出ていないようです。

熱中症対策 長引く猛暑を乗り切ろう - イザ!
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/opinion/428454/

 8月16日付「主張」です。今年の梅雨明け(気象庁速報値)は関東甲信越地方で7月17日ごろでしたが、ほぼ1ヶ月経ってからようやく、まともな熱中症対策を呼びかけるんですからね。まともでない熱中症対策なら呼びかけていたことがありましたが*1

靖国菅内閣 国家の責務に背を向けた - イザ!
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/opinion/428453/
首相が国民を代表して、国のために亡くなった国民の霊に哀悼の意を捧(ささ)げることは、国を守るという観点からも、重要な国家の責務なのである。

 同じく16日「主張」。このネタはまだ引っ張る気のようですね。全体にツッコミどころは無数ですが、肝はここでしょうか。先日の皿木喜久論説委員による「靖国参拝こそ抑止力」なる珍論が、産経の社説として認めてしまったようです。前回エントリ d:iid:pr3:20100814:1281797863 、およびコメント欄もご参照ください。
 それ以外のツッコミどころにぼちぼちと。「各閣僚の主体性のなさも問題である」というのは、閣内不一致を推奨しているのでしょうか。あるいは逆の例として、みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会を揶揄しているでしょうか。ていうかいい大人が「みんなで」とかを議連や党の名前に使うなよ。
 谷垣禎一自民党総裁(とおまけの安倍晋三元首相)が秋と春の例大祭に参拝したことを評価していますが、それで7月参院選自民党は得票を伸ばしましたっけ? 一人区(小選挙区)のあれこれで、得票が減ったにもかかわらず偶然議席数を伸ばしてしましたが、これは“英霊”の神佑天助だったのでしょうか。
 それにしても「8月15日の靖国参拝は、国民的行事として定着しつつある。」って、なんの冗談でしょう。約16万6千人(神社発表・産経やテイケイや日本会議が確認したかは不明))という参拝者(もしくは騒擾目的や野次馬で集まった人々)の数は軽くありませんが、「国民的行事」と名乗るには、あまりに数が少なくありませんか。同じ日に東京で1日20万人、3日間で56万人を集めるイベントがありました*2。こちらは別に、国民的イベントなどとは名乗っていません(国際的に日本文化を代表するイベントとは位置づけられているようですが)。あくまで、それを趣味とする、自分が行きたいから行くという人々が集まった数です。

*1: d:id:pr3:20100726:1280156104 参照。

*2:両方に参加された方も多いようです。当ブログコメント欄の、鳥居前で靖国Tシャツ3500円さん http://d.hatena.ne.jp/pr3/20100815/1281885353#c1281939738 など。