産経抄、さわやかに自爆する。
【産経抄】4月4日 - イザ!
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/opinion/376346/
蓮池薫氏・祐木子氏夫妻か給付金を返上したというニュースは、「一種のさわやか感を持って」はいます。悲惨な運命を味わわされた被害者が自立の道をたどることは、給付金制度の本旨にもかなうことでしょう。しかしそれと、いわゆる「バラマキ政策」とは意味が違います。蓮池夫妻のニュースは、十分に収益を上げている農家が個別保証を受け取らないとかそういう話であって、抄子は両制度の趣旨を理解していないのではないでしょうか。だいたい、高校無償化で国がだめになるんなら、世界中のたいていの国がだめになっているはずなんですが。
「産経は何でも自助努力、自己責任で済まそうとするが〜」というのは、産経批判の前置きによく使われる、わたしももちろんよく使っているフレーズですが、最近はそうでもないんじゃないかな? と、ちょっとだけ違和感を抱くこともありました。それほどあからさまに「自己責任教」を強調することは、少なくともオピニオン欄では少ないんじゃないかな、と。敗者に対してあまり自己責任を強調すると、下野なう状態も自己責任になってしまうからかな、なんてことも考えていましたが、どうしてどうして、まだまだわたしは産経を見くびっていたようです。
蓮池透さんが退会 救う会新会長に西岡氏 - イザ!
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/373883/
蓮池氏といえば、兄の蓮池透氏に関する3月28日付のこの、やはり「一種のさわやかな」ニュースを思い出します。すっきりしたっつーかね。透氏の名前が出てくる産経の最近の記事は、これ1本だけですか。家族会の存在について、もっとも真剣に問い直されるべき出来事であったはずなのですが。