黙然日記(廃墟)

はてなダイアリー・黙然日記のミラーです。更新はありません。

産経、反論を伝える、他。

 まず、昨日の狂躁から落ち穂拾い的に2件。

太郎ちゃん反論。

[政治・社会]麻生の「いい加減な教科書を変えた」発言 - Apes! Not Monkeys!  本館
http://d.hatena.ne.jp/apesnotmonkeys/20090224/p1

 apesnotmonkeys(Apeman)さんが麻生発言とその報道について検証されたエントリです。こちらを見て、麻生首相のしどろもどろ会見を産経がいつの間にか「反論」にすり替えていたことを知りました。

首相 教科書検定、政治介入の指摘に反論 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090223/plc0902232258010-n1.htm

 おかしいですね。同じ紙面の「ぶら下がり詳報」にはこんな感じです。昨日はiza!の記事を引用したので*1今日はMSNの方で。

麻生首相ぶら下がり詳報】米アカデミー賞ダブル受賞「あぁ、よかったんじゃないすか!」(23日夜) (2/4ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090223/plc0902232051005-n2.htm
http://s02.megalodon.jp/2009-0224-2048-51/sankei.jp.msn.com/politics/policy/090223/plc0902232051005-n2.htm (念のためウェブ魚拓)
 −−教科書の件だが、「変えさせた」という文言通り聞くと政治介入をしたというふうにしか受け取れないが
 「あのそりゃ、そういう意味ではありません。教科書検定…なんだっけ(秘書官が「審議会」と後ろから助言)、検定、検定委員会が、変える。そこが責任を持って変えると」

 同じやりとりのはずなのに毎日と産経でずいぶん言葉が違うのですが(それこそ、産経が「文言通り」としているところが毎日では「言葉通り」とか)、動画で確認してみました。

【べらんめぇ日記】麻生首相ぶらさがり取材 2009-02-23(音声調整版)‐ニコニコ動画(ββ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6245403

 ニコ動は会員になっていないと表示できないかもしれません。該当部分は1:56あたりからです(教科書問題質問は0:27あたりから)。コメント非表示にすることを推奨しますw 信者すごいな。こちらで見ると、毎日の方が比較的忠実で産経は少しアレンジが入っていますね。秘書官の助言も動画では確認できませんが、これはマイクの指向性などの問題もあるでしょう。
 なんか話がどんどん逸れていって思わぬところで産経の捏造体質が発覚してしまいましたが(笑)、まあ大意は同じ会見詳報が同じ紙面に載っているのに、堂々と反論したかのように報じているところがすごいですね。

あびるん受賞。

産経新聞記者がブログ記事大賞受賞 - イザ!
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/it/internet/225140
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090223/plc0902232252009-n1.htm

 ブクマコメントでb:id:knnn4321rさんから期待されてしまっているのでやりにくいのですが(笑)とりあえず、あびるんおめでとうございました。
 アルファブロガー・アワード(ABA)にはまるで興味がなかったので知らなかったのですが、今年は“人”ではなく“記事”を選ぶ形式になったそうです。

アルファブロガー・アワード2008:ブログ記事大賞
http://alphabloggers.com/

 12の受賞記事が並べられていますが、得票順なのかな? あびるんはどこかと探してみたらいちばん下でしたが。はてブの登録数*2も現時点で15人、下から3番目だし(しかも最低10人はABA発表後の登録)。

速報・アルファブロガー記事大賞の末席にすべりこみました - 国を憂い、われとわが身を甘やかすの記:イザ!
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/924167

 あびるん本人も「末席」と言っているので、そうなのでしょう(笑)。*3
 いやしかしそれにしても、おめでとうございます。これで、産経新聞もやっとbogusnewsに追いつけますね*4

その他。

 以下普通に小ネタで。

急な招待も異例の昼食なし 日米首脳会談 - イザ!
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/america/225191

 ワシントン支局の有元隆志記者は、米政府元当局者(ブッシュ政権時代の人でしょうね)の発言として「急に首相を招待した割にはそっけない」との指摘を引用し、オバマ政権側の態度を批判しています。わずか1週間前に首脳会談が決まったことといい、昼食会抜きであることやスケジュール発表からこぼれていたこと、オバマ大統領は初の議会演説当日、麻生首相は予算審議の真っ最中というたいへんな日に2日潰しての訪米など、どうもかなり奇妙な首脳会談です。わたしも今ごろ気づいたのですが、これって米国側が招待したんじゃなくて、「外交の麻生」をアピールするために日本側がむりやり押しかけたんじゃないでしょうかね。

没ネタ。

 昼食会といえば、例の中川(酒)氏の会見前の昼食会に同席していたという女性記者の一人が、フジサンケイビジネスアイと提携しているBloombergの記者だという噂があることを知って*5、いろいろ調べてみたのですが、言われている名前の記者がBloombergに実在しG7の取材をしていたことは確認できたものの、裏が取れませんでした。日本からG7を取材し署名入り記事を配信した女性記者というのは少なそうなので、状況証拠で言われているのかもしれません。そもそもの話、この記者はビジネスアイには(少なくとも電子版には)記事を書いていないようなので、ここで扱うネタではないかな、というわけで没。

【主張】NHK爆発事件 テロも視野に徹底捜査を - イザ!
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/opinion/225174/

 事件そのものは小ネタとして扱うべきではない、許し難いものです。この「主張」には間に合わなかったようですが、NHKには他にも、各地の放送局に実弾らしきものを送りつけるという脅迫行為が、よりによって赤報隊の名前で行われています。
 ネタ的なのは、この「主張」は赤報隊事件をはじめ、近年の報道や言論に対するテロ事件を列挙しているのですが、それがすべて右翼系の兇行またはそう見られるものばかりという点です。たしかに、言論へのテロといえば右翼系の特徴みたいなものです。それを批判することで、まるで産経らしからぬ「主張」になってしまっているのが面白い、ということで。ネットで見かける産経信者の中には、どうも言論テロ=右翼という認識を拒否する人がいるようなのですが、そういう人たちはこの「主張」をどう読んだのでしょうか。まさかNHK脅迫犯に共感を持ったりはしない、と思いたいですが。

*1:昨日は「秘書官が登場するあたり」と書くだけにとどめましたが、実際はこういうギャグがありました。

*2: http://b.hatena.ne.jp/entry/http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/750570/

*3:念のため、これが謙譲表現であることはわかっています。

*4:bogusnewsの受賞記事 http://bogusne.ws/article/71712541.html

*5:via 村野瀬玲奈さん http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-1122.html