黙然日記(廃墟)

はてなダイアリー・黙然日記のミラーです。更新はありません。

古森義久氏、米大統領選の分析を試みる。

古森blogでの分析。

マケイン上院議員はなぜ共和党の大統領候補の指名を確実にしたのか。 - ステージ風発:イザ!(2/6 18:00)
http://komoriy.iza.ne.jp/blog/entry/473938

 マケイン氏の最終候補指名がほぼ確実になった理由について、古森氏は三つの理由を挙げています。
1.イラクでのテロが「すっかり減った」こと。
2.共和党の他候補が知名度や魅力に欠けること。
3.民主党クリントン候補の知名度に負けないこと。
 2と3は要約すると「知名度が高い」ということなので(わざわざ区別する理由がよくわかりませんが)、他にはイラク政策の強硬な主張が効果的だった、ということですね。知名度の高さやライバルがクリントン氏になりそうなことは最初からわかっていたわけですから、イラクでのテロ情勢が大きな要因だ、という以前からの古森氏の分析どおり、なのだそうです。
 で、イラクの情勢はどうなっているんでしょうねえ。vanacoralさんがまとめてくださっている各紙の記事*1を見ると、「最悪」から「かなり悪い」になっただけのように思えるのですが。好転といえばたしかに好転なんですけどね。スーパーチューズデイ直前の2月1日には、増派後最悪とされる同時爆弾テロが起きていますが、その影響はなかったんでしょうか。
 わりとどーでもいい話。マケイン氏の名前からわたしは日本語の「負け犬」を連想してしまい、しかしこれを書いたら失礼かな、と思ってずっと我慢していたのですが、本人が「負け犬(underdog)だった」と発言しているようなので、無理に我慢しなくてもいいのかな、と。今のところは勝ち誇っていますが。

署名記事での分析。

 この古森blogで引用されていた記事は見落としていました。

共和党内でマケイン氏への反発軟化 - イザ!(2/2 17:26)
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/america/119989

 この記事はblogエントリの一部でもあるわけですが、これを読むと、(イラク政策以外では)リベラルとして知られるマケイン氏が共和党内で支持を伸ばし、大半は勝ち馬に乗った、という状況のようですが、自分でそこまで分析しておきながら、古森氏はあくまでイラク政策の成果だ、と主張しています。


 上記とはまた別に古森氏は、スーパーチューズデイの結果を受けて、こういう解説記事も書いています。

スーパーチューズデー、浮かび上がる「安定」と「変革」 米大統領選 - イザ!(2/6 17:44)
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/america/120908

 こちらでは「イラク」と「知名度」に加え、保守回帰を宣言したことが理由に挙げられています。blogより前に、少なくともほぼ同時に書かれた記事のはずですが、なんでblogの方にはこの分析がなかったんでしょうね? そもそも、スーパーチューズデイの結果を受けた勝利宣言での発言を、スーパーチューズデイの勝因として引用するのは、ちょっとどうかと思います。*2


 そしてさらに別の記事では古森氏自身が、「イラク政策は関係ない」と報じているのですね。

論じられなくなった「イラク」 米大統領選 - イザ!(2/5 18:48)
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/america/120557

 この記事の中ですでに矛盾があって、世論調査ではイラク政策を重視する人が少なくなっているのに、あくまでも古森氏は「イラク政策がマケイン候補リードの理由」と唱えているのです。
 いったい、古森氏の考えるマケイン候補の勝因は、どんなものなのでしょうか。「俺が言っていたとおり、対イラク強硬策が支持を集めているのだ」と主張したいだけ、ということは、まさかないですよね。

産経「主張」、米大統領候補に要求する。

【主張】米大統領選 そろそろ外交の中身語れ - イザ!
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/opinion/121002/

 古森氏の署名記事とは直接関係ないので、少し区切ります。もっとも、対米問題を専門にする論説委員がこうした社説を書いていたとしても、不思議ではないのですが。
 日本でもそうですが、外交は基本的に票になりません。また、米民主党伝統的に*3孤立政策を好むので――すなわち外国に対して干渉したがらないので――これから必要以上に外交政策を押し出すということもないと思われます。日米同盟について明言しない(無視する)というのも外交政策に関する一つの表明なのですが、産経はそれでは満足できないようです。「ポチをかまってくれないので寂しい」とはっきり言ったらどうでしょうか。

*1: http://d.hatena.ne.jp/vanacoral/20080202 他。

*2:マケイン候補はしばらく前から保守回帰を言っていたようなので、理由として挙げられること自体はいいのですが。

*3:この削除についてはコメント欄 http://d.hatena.ne.jp/pr3/20080207/1202389465#c1202484951 参照。現状3候補の外交政策はともかく、伝統的には逆というべきでした。